COMMERCE ROBO

Qoo10×コマースロボのAPI連携で注文の同梱処理や分割が自動化できた!

2022.07.22 コマースロボ導入企業様

Qoo10×コマースロボのAPI連携で注文の同梱処理や分割が自動化できた!

企業情報

企業名 アパレルA社様
商材 アパレル
月間出荷件数 3,000件
SKU数 1,500

概要

▶困りごと
Qoo10の複数注文や配送会社別で、注文を同梱したり、分割させる受注処理作業を省略したい。

▶解決策
コマースロボを導入し解決

本文

Qoo10の特有の仕様で1購入者様が商品を複数購入した場合、複数の注文番号が分かれてしまい、同じ送付先に送るので送料を抑えるために注文の同梱処理を行う必要があった。 Qoo10の注文が増えてきており、作業負担が大きくなってきているため簡素化できるシステムはないか探していた。

コマースロボには基本機能でこの備わっていたため導入を決めた。
導入後はアナログで行う作業が減り、出荷指示も倉庫部門へ即時連携することができ、
作業負担を減らすことができた。

コマースロボのQoo10とのAPI連携概要

1.カート番号をまとめて登録可能
同一カート番号で1注文としてまとめて登録します。

2.複数配送会社の注文に対応
同一カート番号でも配送方法が異なる場合は注文を自動分割し登録します。

3.適切な配送予定日を登録
配送指定日から逆算した日数を計算し、配送予定日に登録します。

4.入金確認に対応
入金状況を自動反映します。※コンビニ前払いにも対応

5.キャンセルに対応
Qoo10で「キャンセル完了」になった注文を連携します。